1パネルづつ丁寧に洗い、ボディー状況を把握していきます。
足廻りのクリーニングや、内側のペイント部分、突起物の周り等をコンパウンドやケミカルを使いクリーニング致します。
ボディーの表面についたザラザラ(鉄粉、タール、ミスト、etc…)を粘土とケミカルを使い除去していきます。
コンパウンドが付いてはいけない部分や、熱に弱いパーツ等を保護します。
ボディーの状況に応じ、バフやコンパウンドを選択し、ベストコンディションに仕上げます。
フッ素系のコーティング剤を機械を使って丁寧に塗っていきます(劣化、侵食保護)。
更にシリコン系のコーティング剤をスポンジで細部にまで塗り込み、ダブルコーティングの完成です(対擦傷性向上)。
コーティングのムラや細部の汚れをチェックし、ガラスクリーニング、簡単なルームクリーニングをして完成です。
|
Top
|
Monthly Topics
|
Film Construct
|
Polymer Coat
|
Audio/Navi Install
|
Automobile Inspection
|
Company Profile
|
Mail
|
C.R.COMPANY
|
Tribes